NEW
MK MICHEL KLEIN 松山いよてつ高島屋愛媛県松山市湊町5-1-1松山いよてつ高島屋4F
アパレルスタッフ【アルバイト/フルタイム】
アルバイト/パート
求人情報の収集日:10月30日
歓迎する方
- フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎
給与
- 日給1万円~1万500円 経験やスキルにより考慮いたします 試用期間6か月
仕事内容
- 時代ごと、流行の最先端を行くファッション。 アパレル業界でお仕事してみませんか。 接客をしながらお客様を素敵にコーディネートしてみましょう。 慣れてきたら、売り場づくりやマネキンづくりもできるので、 おもしろさの幅はどんどん拡がっていきますよ。
- 資格
- 高卒以上◎未経験OK ・アパレル販売経験者優遇 ・フリーター・主婦・主夫、歓迎 <こんな方にオススメ> ファッションが好き 洋服が好き 最新トレンドや流行に興味がある コーディネートに興味がある ディスプレイに興味がある 誰かと話すことが好き
- メリット
- 未経験OK、交通費支給、シフト制、社員登用あり、駅チカ・駅ナカ、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、健康保険あり、厚生年金あり、雇用保険あり、労災保険あり、変形労働時間制、シフト制、敷地内禁煙(喫煙場所あり)
- 働くメリットたくさん!
- <社割価格で各アイテムを購入できます> 欲しかったアイテムが、リーズナブルな価格で手に入ります。 最大で60%off!従業員ならではのメリットを楽しんでください。 <社会保険完備・交通費支給> 条件はありますが、しっかり対応していきます。安心です。
- 正社員登用のチャンスあり
- まずこのお仕事を体験してみて、「長く働いてみたい!」と 感じていただけたなら、ぜひ正社員を目指してください。 正社員登用制度があります。頑張り次第で正社員として さらに上を目指すことが可能。会社として多くのお店、 多様なブランドがあります。先は広がりがあります。
- MK MICHEL KLEINついて
- 「MK MICHEL KLEIN (エムケー ミッシェル クラン)」は、 "リアルモードエレガンス"をコンセプトにしています。 ノーブルなデザインにモードテイストをプラスしたアイテムは、 女性の魅力を引き立てます。様々なシーンで活躍するので デイリーコーデにも重宝すること間違いなし。
- ITOKIN株式会社について
- 「ITOKIN(イトキン)株式会社」は、「a.v.v」「MICHEL KLEIN」「Sybilla」等の女性向けブランドを展開するアパレル商社です。約20のブランド展開で多種多様なニーズに応え、洗練されたデザインと型にハマらないスタイリングで、お客様のファッションセンスを刺激しています。
- 待遇・福利厚生
- ・交通費支給 (月額5万円迄は全額支給) ・社員割引制度 (基本は60%OFF、 小物・雑貨・コートは45%OFF) ・社会保険完備 ・労働保険制度 ・契約社員登用制度 ・ハローワーク掲載中 >販売の個人ノルマはありませんので ご安心ください。
- 店長メッセージ
- 20代 30代 40代代までのスタッフ 活躍中!
- 周辺情報
- お店周辺には、 松山市駅、南堀端駅、ダイソー、 坊っちゃん列車ミュージアム、土橋駅、 スターバックス、愛媛県美術館、 高島屋の中のお店だから 買い物・食事など便利。 設備も充実しているから快適に働けます。
- こんな方歓迎!
- ・ 未経験・初心者OK :アパレル業界が初めての方も安心!研修制度あり、サポート体制抜群です。 ・ 経験者・有資格者歓迎 :販売経験がある方は大歓迎!スキルを活かして働けます。 ・ 主婦・主夫歓迎 :家事と仕事の両立を支援!フレキシブルなシフトで働きやすさ抜群です。 ・ ブランクOK :久しぶりの仕事復帰もサポートします。 ・ フリーター歓迎 :安定したシフトで働けます。
- 働きやすい環境
- ・ 髪型・髪色自由 :自分らしいスタイルで働けます。 ・ ネイル・ピアスOK :個性を大切にしながら仕事ができます。 ・ 職種変更なし :専門性を活かし、長期的に安定した職場環境です。 ・ 駅チカ・駅ナカ :通勤便利な立地で快適に通えます。
- 応募後ご注意点
- 当サイトから応募完了後、チャット形式の 質問フォームを携帯のショートメッセージ (SMS)へご連絡します。 メッセージに従って質問の回答に進んでくだ さい。 ※携帯番号の登録不備などでSMSが配信さ れない場合には別途ご連絡をいたします。
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。
















