あじかん 松山営業所愛媛県松山市平井町甲2546番地
【正社員前提嘱託】ルート営業職
契約社員/正社員
求人情報の収集日:04月08日
給与
- 月給20万2,000円~29万3,000円 研修中 月給20万2,000円~29万3,000円(研修期間3ヶ月) 年齢・経験により当社基準により算定。 研修(試用)期間中の給与・待遇は変わりません。
仕事内容
- 株式会社あじかん「ルート営業」(正社員)の求人です。松山営 業所において地場のお客様を中心に業務用食品のルート配送及び 営業のお仕事を行っていただきます。 お客様に対するきめの細かい心遣いが、信頼を得るコツです! お客さまからの「ありがとう」がやる気の源☆
- 資格
- 要普免(AT限定要相談) 1.5tまたは2tトラックを運転します。 2017年2月以前に免許を取得した方は、 普通免許で運転可能です。 2017年2月以降に取得された方は、 準中型免許が必要な場合がございますので 面接時に申し出てください。
- メリット
- 未経験OK、交通費支給、車・バイクOK、自転車OK、退職金あり、福利厚生充実
- ルート営業の仕事内容
- 仕事に慣れるまでは、納品品時間や在庫の確認を正確に行ない、 「お客様に製品をきちんとお届けする」事が重要です。納品先の 冷蔵庫の場所など、担当顧客情報を覚えていきます。 慣れてきたら、お客様のニーズを把握して最適な製品を紹介しな がら営業活動もおこなっていきます。
- 気遣いと信頼が大切
- お客様に正確にお届けすることはもちろん、たとえば、お客様に 納品する際、単に製品を並べておくだけでなく、ラベルの向きを 揃えてお客様が取り出しやすいように工夫するなど、細かい気遣 いが信頼につながり、商談成立につながっていきます。
- メニュー企画にも挑戦!
- 当社の取り扱い製品・商品はなんと8,000種類以上!圧倒的な提 案力が当社の強みの一つ。この製品・商品を使ったメニューを企 画し、具材や原価を考えて提案します。お店オリジナルの創作お 弁当メニューや惣菜など、あなたのアイデアで自由に企画・提案 して、お客様に喜んで頂きましょう!
- あじかんの事業内容
- 1962年創業の株式会社あじかん。高度成長期に、人手が足りない 寿司店の替わりに玉子を焼き、椎茸を煮たのが始まりです。機械 化や流通システムを整備しながら発展し、今では創業50年を越え る総合食品メーカーとして、様々な食品の開発・製造を行い、国 内外へと販売するなど、事業の幅を広げています。
- 諸手当
- 住宅手当(独身) 上限 月 7,000円 (世帯主)上限 月15,000円 家族手当(税法上の扶養家族) 配偶者 月10,000円 子 月 5,000円/名 ※22歳まで 通勤手当 [公共交通機関]上限月50,000円 [自家用車] 上限月31,500円
- 福利厚生
- 各種社会保険加入 賞与(昨年度実績6.3か月分) 従業員持株会 財形貯蓄 生命保険・損害保険団体契約 企業年金基金加入(基金型)※掛金会社負担 退職金制度 研修制度(入社時研修など) 資格取得支援制度 確定給付企業年金(基金型・規約型) インフルエンザ予防接種
- 働き方
- 当社ではあなたのキャリアプランに応じた 制度を整えています。 1.ゼネラルコース 全国転勤がございます。 2.エキスパートコース ある特定のエリアでの転勤あるいは、 転居を伴う転勤なし 転居を伴う転勤が発生する際には「社宅」に 入居することができます。 ※ご意向は面接時に確認させていただきます
- 処遇補足
- 3ヵ月間の試用期間中は、 正社員前提嘱託社員(契約社員)です。 3ヵ月間の試用期間後に正社員登用となりま す。 試用期間中の給与・福利厚生等待遇は正社員 からの変更はありません。 また、賞与・退職金の算定期間も試用期間中 を含めて計算します。
- 年収例
- 【40歳・扶養2名(妻・子2名)】 549万円 【30歳・扶養3名(妻・子)】 480万円 【25歳・独身】 408万円 ※通勤手当を除く諸手当・賞与込 ※時間外手当は月平均35時間で計算
- 面接地
- 書類選考:履歴書(写真貼付) 職務経歴書 一次選考:WEB面接 二次選考:松山営業所 面接
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。