絞り込みメニュー

絞り込みリセット

スシロー 今治中寺店
愛媛県今治市中寺599-1

〈アルバイト〉回転すしホール、キッチン【ランチタイム勤務】

アルバイト/パート

求人情報の収集日:04月04日

歓迎する方

大学生歓迎 フリーター歓迎 主婦・主夫歓迎 シニア歓迎

給与

時給1,000円以上 研修中 時給956円以上(研修期間60時間) 高校生 時給970円以上 高校生:研修中(60時間) 時給956円以上 22時以降 時給1,250円以上 ※高校生・18歳未満は22時迄の勤務 ◎土曜 時給50円UP ◎日祝 時給50円UP

仕事内容

開店前は、イカやいくらなどのネタを解凍したり、揚げ物や 茶わん蒸し等の仕込みなどをしてもらいます。オープン後は、 にぎりや軍艦を作ったり、うどんやパフェなどのデザートを 作ったり、レーンに流しお客様にお届けします。閉店後は、 食器や使用した器具の洗浄・厨房の清掃をします。
資格
主婦[主夫]の方 50代、60代のシニアの方 フリーターや夜間の学生・留学生の方もOK!! ※土日祝に勤務できる方、大歓迎です! ※未経験や・パートデビューもOK! ★シングルマザー・ファザー活躍中! 家事や育児と両立できる第二の居場所です。
メリット
未経験OK、交通費支給、社員登用あり、駅チカ・駅ナカ、車・バイクOK、大学生歓迎、高校生可、土日祝のみOK、フリーター歓迎、主婦・主夫歓迎、健康保険あり、厚生年金あり、シニア歓迎、雇用保険あり、労災保険あり、シフト制、屋内禁煙
主婦(夫)の方、活躍中!
勤務は週2日から。シフト制なので、時間の融通が利きます。 家事の合間や保育園のお迎えまでなど、都合のいい時間を有 効に使ってお仕事してください。主婦(夫)の方は、 扶養内での勤務や、夏休みなどの長期休暇は相談にのります。 料理のスキルはまったく必要ありません。
仕事のやりがい
スシローでは、高校生から主婦やご年配の方まで幅広い年齢層の 方が働いています。忙しい時は、社員・アルバイト・パート全員 で一丸となって仕事をします。企業理念の「うまいすしを、腹一 杯。」でうまい寿司を提供し、お客様からの「ありがとう」は働 く原動力となります。
お客様の笑顔
お客様から「ありがとう」「おすしおいしかった」などの言葉を いただいた時は、嬉しくてやりがいを感じます。レーンに流れて いるおすしをキラキラした目で見ているお子さんや、おすしを食 べながらわいわいと楽しまれているお客様を見たときは「スシロ ーで働いていてよかった!」とやりがいを感じます。
うまいすしへの挑戦
「新鮮・清潔・工夫・スピード」をキーワードに、地域のお客様 に喜んでいただけるよう回転すしチェーン店でありながら地域ご とのニーズに合わせた仕入れや商品、サービスを展開していくこ とで各店舗の個性を磨き、「うまいすしを、腹一杯。うまいすし で、心も一杯。」を感じて頂けるよう挑戦しています。
待遇・福利厚生
社会保険加入制度/昇給制度/ 食事割引券(月間80h勤務以上)を支給/ 制服一部貸与/給与前払い制度/ 食事補助有(店内飲食30%OFF)/ 「ベネフィット・ステーション」利用制度/ 大学生対象の給付型奨学金制度/ (各種規定あり)※室内禁煙 ★髪型髪色自由 ★カラコン/まつエク・つけまつげOK ★ヒゲ/ピアス・イヤリングOK(規定あり)
通勤メリット
交通費規定内支給/ 車通勤可/(各種規定あり) ※交通費について、店舗により支給基準が異なるため面接時にご確認ください
周辺情報
スシロー今治中寺店は、JR「伊予富田駅」車 5分のところにあります。今治バイパス、国 道196号線を樟本神社方面に向かう途中にあ ります。周辺には、モスバーガーさん、くら 寿司さん、吉野家さん、魚河岸ごはんさん、 ケーズデンキさん、ハローズさん、ローソン さん、かつれつ亭さん、地域の特産品を売る さいさいきて屋さんなどがります。国道から 少し離れると、ジョイフル今治新屋敷店さん 、コメダ珈琲店さん、ほっともっと今治郷六 ヶ内町さんなどもあります。
録画面接
当店では録画面接を推奨しております。 面接日時を相談して、面接場所まで行って、 緊張しながら面接を受けて…ではなく、 自宅など自分の都合のよい場所で、好きな時 間にチャレンジできるのが「録画面接」です 。お持ちのスマホ、またはPCで簡単に面接が 受けれますので「録画面接」でのご応募をお 待ちしております!
グループ店舗!
同一エリアにて、グループ企業の杉玉・京樽 もアルバイト募集中!

業種・業態

職種

〈アルバイト〉回転すしホール、キッチン【ランチタイム勤務】

アクセス

JR「伊予富田駅」車5分
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。