絞り込みメニュー

絞り込みリセット

●松山モノリス
愛媛県松山市湊町7-7-2

ウエディングプランナー

正社員

求人情報の収集日:02月05日

給与

月給25万円~38万5,000円 (内訳) 基本手当:183,485円~284,645円 勤務手当:61,515円~95,355円 職責手当:5,000円(一律支給) 想定年収:3,125,000‬‬円~5,005,000円 ※経験・年齢を考慮し決定 ※試用期間3ヵ月あり、条件は変わりません ※勤務手当とは、基本手当に対する月間43.8時間~44.2時間分の時間外手当に相当する手当であり、時間外労働の有無に関わらず支給する  実際の時間外手当が勤務手当を超過する場合は、別途差額を支給する

仕事内容

ウエディングプランナーとして、結婚されるおふたりやゲストの方々の心を揺さぶるような、唯一無二の挙式をプロデュースしていただきます。 初回の接客から打ち合わせ、結婚式当日まで一貫して担当できるため、お客様一人ひとりに深く寄り添って提案できることが特徴です。
資格
学歴・業界経験不問 未経験歓迎 正社員経験6ヵ月年以上ある方 【歓迎】販売・接客・営業など、人と接する 仕事のご経験をお持ちの方は優遇します。
メリット
シフト制、駅チカ・駅ナカ、車・バイクOK、副業OK、交通費支給、未経験OK
プランナーデビューを応援
ウエディングプランナーの採用は経験不問です。入社後は、OJTや職種別研修を通して、業界知識やプランナーの基礎からしっかりと学ぶことができます。そして何より「お客さまの幸せ」に向かって切磋琢磨する上司や先輩、仲間があなたの背中を後押しします。
よく休みよく働く
ノバレーゼの年間休日は120日以上!また、様々な休暇制度があります。有給休暇(初年度10日)は100%取得を義務化。ほかにも3年に一度、30日間の休暇が取れるリフレッシュ休暇、年2回の特別休暇「Rockの日」など。スタッフの心がより豊かになり仕事に生かせるようにという思いで休暇制度を充実させています。
評価制度が充実
ノバレーゼでは、ライフステージが変わっても働きやすい環境を整えています。正社員のまま時短勤務ができるフレックスキャリア制度、勤務エリア限定制度、育児時短制度や、育児休業中の面談制度も整備し、仕事と子育てを両立しているスタッフ活躍中!
ノバレーゼについて
ノバレーゼの企業理念は「Rock Your Life 世の中に元気を与え続ける 会社でありたい」。ブライダル事業を中心に、お客さまの心を揺さぶり感動を呼ぶ事業を展開しています。スタッフ一人ひとりの自己実現や個性を尊重しながら、人々ひいては社会を元気にする企業を創っていく。それがノバレーゼの想いです。
年収例
■400万円(入社3年・26歳・プランナー職 /月給27万円+各種手当+インセンティブ +賞与年2回) ■600万円(入社5年・30歳・ゼネラルマネー ジャー職/月給33万円+各種手当+インセン ティブ+賞与年2回)
待遇
昇給年1回(3月)※人事考課による 社会保険完備、団体保険加入制度 <各種手当> 交通費(月3万円迄)、職責手当(月5000 円)、役職手当、月間目標達成手当、時間 外手当(固定残業代超過分も全額支給) 全国勤務手当(月1万円 ※対象者に限る) 自社レストラン利用補助制度(2万円/年)
その他制度
各部門年間MVP表彰(最大賞金100万) 殿堂入り表彰 フリーエージェント制度(希望する部門に 自ら直接交渉できる) 新規事業提案制度 フレックスキャリア制度(社員の雇用形態の まま、時間短縮をして就業できる) パラノバ(自己成長のための副業を認める 制度)※規定・審査あり
休日・休暇
<年間休日120日以上>公休月9日 夏季・年末年始休暇(各5日間) 有給休暇(初年度10日間) 特別休暇(慶弔・産前産後・介護、ほか) 長期休暇制度 ※勤続3年毎に30日の休暇を 連続または分割で取得できる Rockの日※毎年会社が指定した2日間の休暇
勤務地について
全国勤務 or 勤務地限定 (転居を伴う転勤なし)で選択可能です U・Iターン歓迎です!
選考について
書類選考、面接2回、条件面談となります。 ※オンライン面接も可能です。 応募時に、下記書類をアップロードしていた だくと選考がスムーズに進みます。 ・履歴書 ・職務経歴書 ・その他(対象者のみ) ※その他には、ハローワーク紹介状、在留カ ード(表裏面)など応募関連書類をアップロ ードしてください

業種・業態

職種

ウエディングプランナー

アクセス

松山市駅徒歩5分
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。