絞り込みメニュー

絞り込みリセット

株式会社 フォーデック 四国支社
広島県福山市

営業職 ※B to Bオフィス家具・ICT関連機器・文具等の販売・提案営業

正社員

求人情報の収集日:04月04日

給与

a.基本給: 187,000円から 250,000円まで b.定額的に支払われる手当 営業手当 18,700円から 25,000円まで a + b 205,700円から275,000円 c.その他手当:役職手当、資格手当、奨学金返済支援手当/当社規定による d.通勤手当:あり(実費) 当社規定による/社有車通勤あり 昇給:あり 賞与(前年度実績):年2回 3か月相当 備考:営業手当:固定残業代12時間分として支給/超過分は別途支給とする※給与は経験やスキルを考慮のうえ決定いたします

仕事内容

【営業職】オフィス家具・ICT関連機器・文具等のオフィス関連商品を、一般企業・官公庁・文房具店等に販売。B to Bのルート営業が基盤です。先輩との営業同行から始め、業務に慣れたのちは新規営業を行うこともあります。 ※変更の範囲:会社の定める業務 当社ひとつでオフィスにあるものすべてが揃う「オフィスのトータルプロデューサー」として活動しています。 近年は空間デザインや働き方改革の提案も行い、地図や誰かの記憶に残る仕事を担当することも。 専門知識は入社後に研修やOJTで習得してもらいます。
対  象
一般
業  種
卸売業
雇用形態
正社員
勤務時間
8時45分から 17時30分 休憩:60分 所定労働時間:7時間45分 備考:土曜出勤日は8時45分〜17時00分/フレックスタイム制あり 所定労働時間を超える労働の有無:あり 時間外労働の目安(月):13時間位
雇用期間
定めなし 試用期間:あり(3か月)
休  日
日、祝 週休二日制:その他 その他:年末年始・夏季休暇・半日休暇制度あり/繁忙期(2〜4月頃)土曜出勤日あり/閑散期(6〜8月頃)土日休み 年間休日:120日
保険・制度等
雇用、労災、健康、厚生年金、財形、退職金制度(勤続3年以上)、定年制(60歳)、再雇用制度(65歳まで) 【備考】フォーデック会(全社員対象互助会)、従業員持株会(希望者)、慶弔見舞金 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:なし
就業場所
所在地同様 ※変更の範囲:会社の定める就業場所/広島本社(広島県広島市)、福山支社(広島県福山市)、山口支社(山口県下関市)、山陰支社(島根県松江市)、高松支店(香川県高松市)、岡山支店(岡山県岡山市)、高知営業所(高知県高知市) ※受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
転勤の可能性
あり ( 広島・福山・下関・松江・高松・岡山・高知 )
採用人数
1人
従業員数
全体:296人 (就業場所:17人) 男性:11人  女性:6人  うち正規雇用:13人
学歴
高卒以上
年齢
59歳以下 例外事由1号:定年年齢の上限
選考方法
筆記試験: その他 (学力試験・性格診断) 面接: 2次面接まで
採否の結果
結果通知:最終試験後10 日以内 郵送:あり 電話連絡:あり メール連絡:あり 履歴書返送:あり
特記事項
・二次(最終)面接は広島本社で実施(交通費支給あり) ・「転勤あり」としていますが、一般的な企業に比べて転勤は少ないです。(年に数人程度) ★就職氷河期世代の方歓迎
地 域
松山市/県外
職 種
IT/販売・営業/建築・土木・電気工事
産 業
卸売・小売業
キーワード
未経験OK/事前の会社見学(体験)OK/成長支援制度あり/ワークライフバランス/研修制度充実/就職氷河期世代歓迎
U・Iターンサポート
面接前問い合わせ・見学歓迎/Web面接・面接場所の相談可

職種

営業職 ※B to Bオフィス家具・ICT関連機器・文具等の販売・提案営業

情報提供:愛workナビ

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。