株式会社 タケチ愛媛県伊予市
ゴム、プラスチックス素材・シリコーン素材の製品開発や材料開発、製品設計等の技術職※ 理工系学部(必須)
正社員
求人情報の収集日:04月03日
給与
- a.基本給: 223,100円から 241,200円まで b.定額的に支払われる手当 地域手当 7,000円から 7,000円まで a + b 230,100円から248,200円 c.その他手当:住宅手当・家族手当(対象者)寮・借上げ社宅あり(対象者) d.通勤手当:あり(実費) (上限あり)月額 20,500 円まで 昇給:あり 賞与(前年度実績):年3回 3.0か月相当 備考:※賞与・昇給は会社業績により変動あり
仕事内容
- ・高層ビルの外壁に使われるガスケットの設計、製品開発業務:PCを使用した応用解析(CAE解析等)を行い、設計の最適化を図ります。製品開発では実物を使った水密試験や気密試験を実施し、性能確認も行います。 ・シリコーンゴム製品の形状検討や製品開発業務:高層ビルの建材や家電製品、厨房機器などさまざまな分野で使用されるシリコーンゴム製品の開発を行います。 ・業務の変更の範囲:会社が定める業務
- 対 象
- 2026年 新卒 ( 大学(大学院含む) ) 既卒3年以内の者を新卒として採用
- 業 種
- ゴム・プラスチック・シリコーン部品の製造(建築、自動車、環境・エネルギー関連部品の製造)
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務時間
- 8時00分から 16時55分 休憩:70分 所定労働時間:7時間45分 備考:36協定における特別条項あり 所定労働時間を超える労働の有無:あり 時間外労働の目安(月):10時間位
- 雇用期間
- 定めなし :勤務開始2026年 4月 1日 試用期間:あり(3ヶ月)
- 休 日
- 土、日、他 週休二日制:毎週 その他:会社カレンダーによる年末年始、GW、夏季休暇、創立記念日 年間休日:120日
- 保険・制度等
- 雇用、労災、健康、厚生年金、企業年金、退職金制度(勤続3年以上)、定年制(60歳)、再雇用制度(65歳まで) 【備考】確定拠出年金確定給付年金積立有給休暇制度 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:あり 看護休暇取得実績:あり
- 就業場所
- 愛媛県地区:【伊予工場】伊予市上吾川甲1231番地【砥部工場】伊予郡砥部町川登1355番地 ※いずれかに配属になります。(県外はほとんどありません) ※受動喫煙対策:屋外に喫煙場所あり(屋内禁煙) ※無料駐車場あり(自動車・バイク通勤可)
- 転勤の可能性
- あり ( 愛媛県内(松山市、伊予市、砥部町)、大阪・東京・岡山 )
- 採用人数
- 2人
- 従業員数
- 全体:430人 (就業場所:194人) 男性:301人 女性:129人 うち正規雇用:304人
- 学歴
- 大学卒以上
- 選考方法
- 書類審査: 履歴書 エントリーシート 成績証明書 (新卒の方:卒業見込証明書) 筆記試験: SPI (※適性検査:SPI3?U) 面接: 2次面接まで
- 採否の結果
- 結果通知:最終試験後7 日以内 郵送:あり 電話連絡:あり メール連絡:なし 履歴書返送:あり
- 特記事項
- ★副業可
- 地 域
- 伊予市/砥部町
- 職 種
- その他専門・技術・研究/製造・修理
- 産 業
- 製造業
- キーワード
- 福利厚生充実/男性社員育児休業取得実績あり/未経験OK/事前の会社見学(体験)OK/子育て支援あり/ワークライフバランス/研修制度充実/副業OK
- 住宅・託児所
- 入居可能な住宅(単身用)有り
- U・Iターンサポート
- Web面接・面接場所の相談可
職種
- ゴム、プラスチックス素材・シリコーン素材の製品開発や材料開発、製品設計等の技術職※ 理工系学部(必須)
情報提供:愛workナビ
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。