絞り込みメニュー

絞り込みリセット

NEW

株式会社ツクイ 医療管理部 業務管理課 松山事務センター
愛媛県松山市大手町1丁目8−11大手町Fビル4階

【正社員】医療管理部 業務管理課 レセプト業務担当

正社員

求人情報の収集日:08月30日

給与

月給22万円

仕事内容

【どのような業務を担っている部署か】 医療管理部は拡大を続ける当社の医療事業の事業所(訪問看護ステーションやホスピス)を様々な面からサポートしている部署です。
資格
【資格】 不問 【経験】 ・PCスキル:一般的なパソコン操作(Office製品等)ができる方 ・医療保険および介護保険に関するレセプト業務の経験 あれば尚可
メリット
未経験OK、時間・曜日応相談、資格不問、夜勤なし、有給休暇あり、健康保険あり、厚生年金あり、雇用保険あり、労災保険あり、シフト制
具体的な仕事内容
医療管理部では、医療保険および介護保険に関するレセプト業務、訪問看護ステーションやホスピスの事業所サポート業務、経理・人事に関する業務、M&A業務等を行っており、 今回は主に医療保険および介護保険に関するレセプト業務を 担っていただくメンバーを募集します。
アピールポイント
医療管理部にはレセプト業務以外にも様々な業務があり、看護師や介護福祉士、財務経理や人事の経験者等、様々な経歴のスタッフが在籍しているので、自身の担当業務以外に関する知識やスキルを身に着けながら成長することができます。
魅力的なリフレッシュ休暇
ツクイには有給休暇の他に、年間最大12日付与される【リフレッシュ休暇】があります。毎月1日に付与され、自由に使うことができるので有給休暇と合わせて連休を取得するスタッフも多くいます。仕事だけでなく、プライベートの充実もツクイではサポートしています。
待遇1
◆社会保険完備 ◆定期健康診断 ◆扶養手当(配偶者…1万円/満18歳未満の子…5千円) ◆時間外勤務手当 ◆資格手当 ◆退職金(勤続年数3年以上) ◆昇給(年1回) ◆賞与(年2回 昨年度実績:21~77万円) ※昇給・賞与は評価による。 ◆副業可(社内規定有) ◆ツクイPLUS(独自の福利厚生) *結婚・出生・入学のお祝い金5,000~2万円までの給付や宿泊費年1回7,000円の補助、ヘルスチェック補助として最大1万円給付など
待遇2
◆交通費支給(実費5万円まで) ◆個人年金など(従業員拠出) ◆キャリアパス制度 ◆年次有給休暇 ◆産後パパ育休制度 ◆産前産後休業、育児休業、介護休業 ◆公的資格取得・自己啓発支援制度
待遇3
■2023年認定「くるみん」取得「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます
備考
試用期間3ヶ月~4ヶ月 ◆従事すべき業務の変更の範囲 キャリアアップによる当社業務全般 ◆勤務場所の変更の範囲 通勤距離、本人希望考慮 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため) ※マイカー通勤不可
休日休暇
※週休2日制 原則土日休み(シフトは応相談) レセプト業務期間は土日出勤あり ※リフレッシュ休暇(1日/月) ※有給休暇初年度10日
ご来社案内
※伊予鉄高浜線(郊外電車)大手町駅徒歩2分 ※伊予鉄環状線(市内電車)大手町駅前駅徒歩2分
雇用主
株式会社ツクイ

業種・業態

職種

【正社員】医療管理部 業務管理課 レセプト業務担当

アクセス

伊予鉄高浜線(郊外電車)大手町駅徒歩2分
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。