TiC TAC(チックタック) 松山店愛媛県伊予郡松前町筒井850エミフルMASAKI 1F
販売スタッフ/時計セレクトショップ
アルバイト/パート
求人情報の収集日:10月24日
歓迎する方
- 大学生歓迎 フリーター歓迎
給与
- 時給1,050円~1,140円
仕事内容
- カジュアルからフォーマルまで幅広いデザインの腕時計を、お客様 にご案内していただくお仕事です! 具体的には、来店したお客様の対応(時計のご試着サポートや修理受付等)・レジ・時計のメンテナンス業務・ブログ更新などの業務をお願いします! お客様と何気ない会話をしたり、店舗作りに携われるのもやりがいです♪
- 資格
- ・高卒以上 ・未経験歓迎! ・ブランクのある方/無資格もOK! ・週3日、1日6時間~勤務OK! ・フルタイム(週5日、1日7.5時間)歓迎! ◎フルタイム勤務可能な方、 接客販売経験のある方時給優遇 ・土日祝勤務可能な方歓迎 ・平日のみ/土日のみOK! ・大学生OK/フリーター歓迎! ・初めてバイトを始められる方も歓迎! ・主婦(夫)歓迎! ・子育てママを応援します/女性活躍中!
- メリット
- 未経験OK、交通費支給、シフト制、社員登用あり、大学生歓迎、服装自由、髪型自由、フリーター歓迎、急募、健康保険あり、厚生年金あり、雇用保険あり、労災保険あり、変形労働時間制、シフト制
- チックタックで働く魅力
- 週3日~OK!シフトも柔軟に調整OKで大学生にも人気! 髪型、服装自由!ピアスもOK! 腕時計好きに嬉しい!TiCTACの時計がお得にGet! POP作成やディスプレイにも注力しており、自分のアイディアでお店作りに携われるので、やりがいもあり!
- 接客が好きな方にオススメ
- 接客経験や腕時計の販売経験がない方も大歓迎♪ 接客スキルや時計の知識は基本から丁寧に教えますので、一から仕事を身につけることができる安心のフォロー体制です! まずは、「人と話すことが好き」、「もう一度接客販売の仕事をしてみたい」という気持ちだけでOK!他業種での接客経験がある方も活躍いただけます◎
- グループ社員割引が充実
- 当社が展開しているブランド全てで社員割引が使えます! 腕時計セレクトショップ「TiCTAC(チックタック)」 ・コスメセレクトショップ「ROSEMARY(ローズマリー)」 ・ファッション雑貨セレクトショップ「COLLECTORS(コレクターズ)」 など、幅広い取扱い商品が対象になるので、働きながらお得にお洒落を楽しめます♪
- 働く環境・雰囲気について
- スタッフは20代~30代が多く、大学生、主婦、フリーターの方など男女ともに活躍中です! 少人数運営なので、みんなで協力し合う雰囲気があり、社員とアルバイトも仲良しです♪分からないことがあればすぐに聞ける環境なので、働きやすさも抜群◎
- 勤務期間
- 3ヶ月超~長期
- 交通費
- 当社規定により支給
- 休憩時間
- シフト交替制
- 休日・休暇
- 有給 ※2回目以降の契約更新時に付与 /付与日、日数は入社日により異なる。
- 勤務開始日
- 詳細はご相談ください。 ※応募~採用まで最短約1週間
- 待遇
- ★社内割引制度あり ☆社員登用制度あり ★社会保険完備(法定基準による) ☆交通費支給(当社規定) ★昇給あり ☆年次有給休暇あり(当社規定) ★屋内原則禁煙(喫煙室あり) ☆扶養内勤務の相談OK ★Wワークや副業OK
- こんな方も活躍
- 人と話すことが好き・聞き上手さん、接客・販売に興味がある、時計やファッション小物が好き、雑貨・インテリアが好き、POP作りなどお店作りをしてみたい、プレセント選びが得意、自分の好きなスタイルで働きたい(服装/髪型自由!)、地元で安定して働きたい、シフトの柔軟さを重視する、将来的に社員を目指したい方!
- 仕事のやりがい
- 大切な方へのプレゼントや自分へのご褒美、 オシャレな腕時計を探しているなど、色々な 理由で腕時計を見に来られるお客様が多いで すが、そんなお客様に最適な腕時計を提案し てあげるのが私たちのお仕事。 どんな腕時計であれば喜んでもらえるのかを お客様との会話の中で考えてご提案すること で、お客様にも笑顔になって選んでいただけ るのがTIC TACの接客販売のやりがいです。
- SNS
- https://www.instagram.com/tictac_press/
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。
















