NEW
ウミトロン株式会社東京都品川区東五反田1-10-7アイオス五反田 805
セールス職(四国エリア担当)/ 自宅でリモート・直行直帰 / フレックス勤務
正社員
求人情報の収集日:10月06日
歓迎する方
- 中途採用
給与
- 年俸 4,000,000円 年収 400万円〜700万円程度
仕事内容
- ▼業務内容 「水産養殖×テクノロジー」というユニークなテーマのスタートアップ企業で、四国エリア(主に愛媛県宇和島市・愛南町・高知県宿毛市)の営業をご担当いただきます。 ウミトロンでは、IoT・AI技術を活用した様々な水産養殖向けプロダクトを開発し、日本各地の養殖事業者に提供しています。スマート水産業を推進するために、主に「AI搭載スマート給餌機」や「養殖日誌システム」の各地域への展開に関わる以下の業務を、四国エリアの養殖現場に訪問しながら最前線で推進いただきます。 ・新規・既存顧客への課題ヒアリング、提案、交渉、クロージングといった一連の営業活動 ・既存顧客のアフターフォローや新たなニーズのヒアリング等のフォローアップ活動 ・各種水産養殖業界のステークホルダーとの関係構築(飼料メーカー、漁協、地域の水産商社等) ・(補助金を活用した導入の場合)補助金申請のアドバイス ▼採用背景 ウミトロンのAI搭載スマート給餌機はじめ各種プロダクトは現在急拡大のフェーズを迎えており、四国・九州・近畿エリアをはじめ、日本全国の多くの養殖事業者の方々に導入されています。その中でも特に養殖事業者数の多い四国(愛媛・高知中心)に関してはユーザー数が近年急増しており、既存ユーザーへの営業やフォロー、新規営業等のリソースが不足している状態です。 既存ユーザーへの密なサポートやフィードバックを収集し顧客満足度を向上させていくこと、および新規導入によりスマート養殖をさらに加速させていくためにも、本ポジションを募集しています。 ▼ポジションの魅力 ・仕事の成果がそのまま地域の養殖産業の発展につながること ・課題をヒアリングし、どのように解決できるかソリューションを考えるコンサルティング要素の強い営業であること ・営業一人一人の裁量が大きく、フラットな組織であること ・養殖事業者だけでなく、漁協や飼料メーカー、水産商社等様々なステークホルダーとも接点が多く、営業の幅が広いこと ・開発チームと距離が近く、自身が得た顧客の要望や気づきをすぐにフィードバックできること ・リモートワークで柔軟に働くことができること ▼勤務時間 フレックスタイム制 コアタイムなし ※多くの社員が9:00~10:00頃の間に始業、18:00~19:00頃に終業しています。 ▼休日・休暇 完全週休2日制 (土日) 祝日・有給休暇 (入社日に10日付与) 夏季・年末年始休暇、慶弔休暇 ▼働き方 自宅でリモートワーク。出社義務なし。営業先である宇和島や愛南町、高知県宿毛市等へ直行直帰となります(場合によって宿泊あり)。 ▼ 必須条件 ・ウミトロンのミッション、Valuesへの共感 ・新規顧客や既存顧客に対するニーズヒアリング、提案、交渉、クロージングといった一連の提案営業経験 ・顧客との信頼関係構築、および長期フォロー、アップセル等の実務経験 ・MS OfficeツールもしくはGoogle workspaceのツール、オンラインミーティングツール、チャットなどのツールが業務で問題なく使用できること(オンラインミーティング、チャットに関してはPC・スマートフォン両方において使用できること) ・ご自宅から宇和島や愛南町の養殖現場に訪問が頻繁に可能であること ・リモートワークでの勤務が可能であること ・普通運転免許(AT限定可)を取得済みで、運転が実際可能であること ▼歓迎条件 ・水産養殖業界での営業経験 ・補助金・助成金申請に関する支援経験や制度知識 ・技術的な製品や機械設備の販売経験 ・顧客との対話を通じてニーズや課題を深掘りし、解決のために型にはまらない対応策の立案や、それを実現するためのアクションを行った経験 ・成長過程にある製品・サービスを市場に浸透させた経験(新規事業や新製品など) ・カスタマーサクセスの実務経験
業種・業態
アクセス
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 雇用期間
-
無期
- 加入保険
- 医療保険、年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険完備
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。