愛媛県庁愛媛県松山市一番町4-4-2
令和7年度愛媛県職員(民間企業等経験者)[春期募集型]
公務員 正社員
求人情報の収集日:04月03日
歓迎する方
- 主婦・主夫 中途採用
給与
- 月給 226,953円 経歴に応じて、一定の基準により決定(例)30歳、大卒後の職務経験8年の場合、月額270,000円程度
仕事内容
- 民間企業等で培った柔軟な発想や行動力、先進的・専門的なノウハウなどを愛媛県職員として活かすことができる方を広く募集します。特に行政事務については、県の重要施策のうち採用推進分野である「地域経済の活力創出」「デジタル技術の活用加速化」を中心に、県行政の即戦力として活躍できる有用な人材の採用を進めます。 ◆ 雇用環境が厳しい時期に就職活動を行った世代(いわゆる就職氷河期世代)の方々も、様々な経験や意欲・能力を県行政に活かしていただけるよう、受験資格年齢の上限を「48 歳未満」(令和7年4月1日現在)としています。 ◆民間企業等(UIJターン枠にあっては、愛媛県外に本社を置く民間企業等)における職務経験を5年以上有する方が対象です。 ◆ 受験申込みは、インターネットによる申込みとし、愛媛県職員採用情報サイトの「愛媛県採用試験受験等申込システム」から受け付けます。 ◆ 受付期間 3月5日(水)午前8時30分~25日(火)午後5時15分 ◆試験区分、採用予定人員 (1)事務職 行政事務:7人程度 (2)技術職 総合土木:若干名※UIJターン枠 農業:若干名 林業:若干名 電気・電子:若干名 福祉:若干名 保健師:若干名 ※受験資格の詳細は、同じく愛媛県職員採用情報サイトの試験案内をご覧ください。 https://recruit.pref.ehime.jp/exam/
業種・業態
アクセス
- 受動喫煙対策
- 原則禁煙(ただし、屋外の特定の喫煙所でのみ喫煙可)
- 雇用期間
-
無期
- 加入保険
- 健康保険(共済)、厚生年金保険、年金払い退職給付、公務災害における補償
愛媛県人事委員会事務局の
ほかの求人
この求人情報の周辺にある
ほかの求人
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。