絞り込みメニュー

絞り込みリセット

四国西濃運輸株式会社
愛媛県東温市上村甲980番地

総合事務職

正社員

求人情報の収集日:04月25日
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像
総合事務職のイメージ画像

歓迎する方

大学生 新卒採用

給与

月給 200,000円 〜 250,000円 ※別途全額支給(残業35時間の場合は50000円支給)

仕事内容

■営業部門 お客様(新規荷主、既存荷主)に対し、物流をトータルコーディネートするような大きな仕事を担当していただきます。営業をするためにお客さまの業種業態から市場調査、物流に関する綿密な打ち合わせを行い、何に困っていて、どんな解決を望んでいるのかを聞き出し、そこから【物流のプロフェッショナル】として最適な物流プランを提案しています。営業の枠にとらわれない発想で、マルチな営業を展開してください。 ■輸送管理業務部門【到着・発送・配車】 お客様から集荷した商品を、時間どおりに指定の場所に配達するための司令塔としての仕事です。 お客様の要望の変化、商品の量、道路の状況も日々様々。常にコンディションの違う状態の中で、安定したサービスを供給するという大きな役割を担って頂きます。先輩や上司、そしてドライバーなどと連絡を取り合いながら効率的なルートを決定したりと、臨機応変な判断と動きが必要となる業務です。様々な部門のスタッフとの連携が必要になります。先輩から学ぶ指示指導の方法や、仕事を通じて得られる相手からの信頼など、将来の幹部候補生として通用するスキルを身につけて頂きます。 ■管理部門【労務・総務・経理】 企業活動の三要素「ヒト」「モノ」「カネ」の管理を各セクションを通してサポートする仕事です。具体的には、従業員のシフト管理や教育。設備や資材管理などの社内環境整備。預金管理、売上・入金確認・経費精算などの処理を行って頂きます。全てはお客さまや従業員に満足していただくための業務であり、不都合な点があれば改善するための企画や運用を行う業務です。当社の全体業務がより効率的に機能するための「縁の下の力持ち」的な存在です。

業種・業態

職種

特徴・待遇

アクセス

牛渕団地前駅から50分
受動喫煙対策
屋内喫煙不可
雇用期間
無期
加入保険
労災保険、雇用保険、社会保険、厚生年金

四国西濃運輸株式会社

総合事務職

正社員

に応募します。
以下に入力し、規約に同意の上、応募してください。

お名前必須

性別必須

  • こちらは愛媛県の統計上の設問であり、「回答しない」を選択していただいても選考に影響はありません。

生年月日または年代いずれか必須

生年月日

年代

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にて応募先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

都道府県必須

市区町村

町名番地

ビル名、マンション名

履歴書・職務経歴書のアップロード

  • 履歴書、職務経歴書をファイルでお持ちの方は、上のボタンからアップロードしてください。
  • アップロード可能なファイル形式は、PDF、Word(docx, doc)、Excel(xlsx, xls)、JPG、PNG、GIFです。

連絡事項

※応募前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

に問い合わせをします。
以下に入力し、規約に同意の上、お問合せください。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にてお問合せ先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

お問合せ内容必須

※お問合せ前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。