絞り込みメニュー

絞り込みリセット

東汽船株式会社
愛媛県今治市中堀2-7-5

内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。

正社員

求人情報の収集日:04月03日
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像
内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。のイメージ画像

歓迎する方

大学生 高校生 すぐ働きたい方 新卒採用 中途採用

給与

月給 275,237円以上

仕事内容

【仕事概要】  内航船員として、白油(ガソリン・灯油・軽油など)や黒油(原油・船舶燃料・半製品など)を全国各地にある石油会社の製油所から油槽所や需要家工場向けの海上輸送の業務に従事していただきます。 所有、管理をしている第十一東丸(3,482総トン、白油タンカー)、第十八東丸(3,692総トン、黒油タンカー)、第二十一東丸(3,544総トン、白油タンカー)に船員(乗組員)として約3カ月間の乗船勤務、約1カ月間の連続陸上休暇のサイクルで仕事をしていただきます。船員育成機関を卒業していない人で乗船経験のない方でも入社して活躍いただいています。 【職務・船内生活概要】  与えられた職位によって、航海当直、荷役当直、船体の保守整備作業、機関当直、機関の保守整備作業、調理、買い出し作業を行ないます。居室はすべて個室となっており、ベット、机、ソファー、テレビ、冷蔵庫、洗面台が備え付けられています。シャワー及び風呂(24時間入浴可)、洗濯機、トイレなどは共用となります。船内生活に必要な私用品は本人準備、船内作業に必要なヘルメットや安全靴、作業着等は貸与又は支給します。食事は専門の調理師が3食すべて提供してくれます。 【陸上休暇の日数】  約90日の連続乗船後、約30日の連続陸上休暇となり、年間102日が保障されています。乗下船日は乗船扱いとなり、乗下船に関わる交通費や宿泊費は全額会社から支給されます。 【給与】  船員としての乗船経歴や資格、他業種での経験、職歴などから、面接のうえ決定させていただきます。全日本海員組合(労働組合)との労働協約を結んでおり、毎年の昇給共に春闘で決定されたボーナスが年2回に分けて支給されます。  高校新卒者乗船中 約270,000円~  中途採用者乗船中 約310,000円~ ※休暇中は乗船時に支給される各種手当の支給がありません。 【賞与】 2回/1年(7月、12月) 【昇給】 1回/1年(4月) ※業務習熟により上位職となり昇給有 【保険】 船員保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 【退職金】  退職金は在籍3年以上の方に労働協約に沿って支給されます。(大企業並みの退職金制度です)  55歳定年、61歳まで職場保証、元気で仕事が出来る方は61歳以上でも雇用継続します。 【ホームページ】 https://azumakisen.com/ 【その他】現在、新卒者採用で船内居室が少なくなっておりますが、比較的親和性の高い漁船甲板部からの求職の方は、即戦力になれる可能性があり歓迎します。

業種・業態

職種

アクセス

受動喫煙対策
特になし
雇用期間
無期
加入保険
なし

東汽船株式会社

内航タンカーの船員(乗組員)未経験者採用しています。

正社員

に応募します。
以下に入力し、規約に同意の上、応募してください。

お名前必須

お名前カナ

性別必須

  • こちらは愛媛県の統計上の設問であり、「回答しない」を選択していただいても選考に影響はありません。

生年月日必須

電話番号(ハイフン不要)必須

メールアドレス必須

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にて応募先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

都道府県必須

市区町村必須

町名番地

ビル名、マンション名

自己PR

連絡事項

※応募前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

に問い合わせをします。
以下に入力し、規約に同意の上、お問合せください。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にてお問合せ先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

お問合せ内容必須

※お問合せ前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。