絞り込みメニュー

すべての情報

すべての情報

雇用形態

雇用形態

募集対象

募集対象

絞り込みリセット

正起ガス株式会社
愛媛県新居浜市観音原町甲6-7

ガス配送業務(未経験可)経験者優遇

正社員

求人情報の収集日:03月28日
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像
ガス配送業務(未経験可)経験者優遇のイメージ画像

歓迎する方

大学生 高校生 新卒採用 中途採用

給与

月給 174,000円 〜 250,000円 うち職務給、固定残業代として20時間分21,960円~31,540円迄含まれてます。超過分別途支給。

給与詳細

昇給あり
2,000円 〜 10,000円
資格手当 (各資格毎)
1,000円以上
交通費(2km以上条件)
4,100円 〜 24,500円
月給制(日給月給)扶養者家族手当あり。
5,000円 〜 19,000円

仕事内容

創業昭和30年 従業員数32名 地元でのLPガスシェアー大。 関連会社正浩商事株式会社(同代表同事務所) あかがねタクシー㈱、グループ社員数 70名  エネルギーサービス(LPガス卸売、小売、電化、太陽光発電販売)リフォーム事業(住宅設備機器卸売、小売、 環境健康事業(天然水販売)等 ①LPガスボンベのルート配送業務(市内中心) ②工場内でのガスボンベ充填作業(ガスを入れる) ③その他ガスに関する保安業務 ※就業時間 8:00 ~ 17:00 (休憩60分)平均残業時間20h/月 ※社用車を利用(2t、3t車両)マニュアル運転可能な方  ※未経験者応募可能(経験者優遇)※業務については丁寧に指導致します。 ※駐車場有(無料)マイカー通勤可※制服貸与 ≪福利厚生が充実してます≫ ●AIG損保(疾病入院時)●入院医療費・がん通院治療費の支援あり。 ※退職金制度あり(勤続4年以上) ※年間休日105日(年末年始 夏季休暇 地方祭時)

業種・業態

職種

特徴・待遇

アクセス

JR新居浜市から車で5分
受動喫煙対策
喫煙ルームあり
雇用期間
無期
加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金

正起ガス株式会社

ガス配送業務(未経験可)経験者優遇

正社員

に応募します。
以下に入力し、規約に同意の上、応募してください。

お名前必須

お名前カナ

性別必須

生年月日必須

電話番号(ハイフン不要)必須

メールアドレス必須

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にて応募先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

都道府県必須

市区町村必須

町名番地

ビル名、マンション名

自己PR

履歴書・職務経歴書のアップロード

  • 履歴書、職務経歴書をファイルでお持ちの方は、上のボタンからアップロードしてください。
  • アップロード可能なファイル形式は、PDF、Word(docx, doc)、Excel(xlsx, xls)、JPG、PNG、GIFです。

連絡事項

※応募前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

に問い合わせをします。
以下に入力し、規約に同意の上、お問合せください。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にてお問合せ先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

お問合せ内容必須

※お問合せ前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。