2025年 9月19日 (金)
〜
2025年 9月19日 (金)
みらいのキャリア図鑑「エラベル」〜起業・就活・その先まで〜【9/19(金)松山】
みらいのキャリア図鑑「エラベル」〜起業・就活・その先まで〜【9/19(金)松山】
これからの働き方や価値観を考えるきっかけに! 先輩たちのリアルな体験談から学び 自分の可能性を広げよう!
主催者
- 松山しごと創造センター
イベント説明
-
■お申込みはこちら(9/21締切) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSevbTcArj9N5iH3jZVeyRSkI7t_i7rOrjObxhGlM8IigaUKBQ/viewform 【日時】9月19日(金)13:00~15:30 (12:45から受付開始いたします) 【場所】愛媛大学 教育学部4号館4階マルチパーパスルーム 【定員】20名 【対象】大学生・専門学校生 【参加費】無料 このイベントは、就職だけではなく「起業・副業」という働き方も知ることができ、自分の将来やキャリアの選択肢を広げるきっかけになります。 大学生や専門学校生なら、特別な経験や知識がなくても安心して参加できます。 <ファシリテーター> 武智友香 (学生▶事業承継へ挑戦) 創業100年以上の老舗スーパーを継ぐため日々勉強中の現役学生 小泉紗奈 (学生▶事業承継) 株式会社小泉製菓代表取締役 大学卒業後に祖父から事業承継愛媛の菓子業界を革新する若き挑戦者 岡田翔偉 (学生▶起業) 合同会社スターレット代表 大学時代から経営に挑戦しSNS運用等を行う若手起業家 堀田真奈 (会社員▶起業) NPO法人ワークライフ・コラボ代表理事 約8年の営業経験を経て独立し共働き家庭の子どもを支援など地域の働き方改革を推進 野村和匡 (会社員▶副業▶起業) 合同会社Cheer for 代表社員 教育をテーマに様々な方面で活躍する研修講師9年続く社会人コミュニティを運営する起業家 ★お問合せは、「特定非営利活動法人ワークライフ・コラボ」へ
業種・業態
-
職種
-
メールアドレス
開催会場
-
愛媛大学 教育学部4号館4階マルチパーパスルーム
愛媛県松山市文京町3番
松山しごと創造センター
2025年 9月19日 (金) 〜 2025年 9月19日 (金)
みらいのキャリア図鑑「エラベル」〜起業・就活・その先まで〜【9/19(金)松山】
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。