絞り込みメニュー

絞り込みリセット

2021年 9月11日 (土)
2021年 9月11日 (土)

オンラインUIターンイベント「えひめで働いてみんけん ~先輩就業者のリアルボイス~」【9/11(土)】

オンラインUIターンイベント「えひめで働いてみんけん ~先輩就業者のリアルボイス~」【9/11(土)】

愛媛で働きたいけれど、仕事の見つけ方や探し方はどうしたらいいの? 愛媛県外から移住をした先輩就業者の「働く」「暮らす」を聞いてみたい! 「愛媛で働く」を実現するヒントがつまったオンラインイベントです!

オンラインUIターンイベント「えひめで働いてみんけん ~先輩就業者のリアルボイス~」【9/11(土)】

主催者

ジョブカフェ愛work ふるさと愛媛Uターンセンター

イベント説明

開催日     9月11日(土) 開催時間    13:30 ~15:00 開催場所    オンライン(Zoom開催) 定員・参加人数 20名(先着順) 申込締切    9月9日(木)17時迄 対象者     愛媛県外在住で愛媛に就業を考えている一般求職者の方 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【イベント内容】 ・愛媛の概要紹介 ・先輩就業者によるパネルディスカッション ・ふるさと愛媛Uターンセンターの紹介 ※カメラ・マイクオフの参加でOKです。 イベント終了後、希望者に個別相談の対応をいたします。 (申し込みフォームより要予約) 相談時間:40分 各時間3枠 ①15:20~ ②16:20~ ★開催方法 Zoomを使ったオンラインイベントです。 初めての方は以下のURLをご参考にしてください。 Zoomについて | 新着情報 | ジョブカフェ愛work (ai-work.jp) ★お申し込みの流れ (1)イベント及び個別相談の申し込みは、申し込みフォームよりお申込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdyHNdyIggfvpyVUKRF4RjKmaWYfs0tE4J3nqK0Gb4l2d7NXg/viewform (2)申し込み受付後、確認メールをお送りします。 (3)イベント前日の15時までにメールでZoomのURLとID,パスワードをお送りします。 ※お申込みをいただいた場合でも、定員になり次第、締め切らさせていただきますのでご了承ください。 ※メールが届かない場合は、ご連絡ください。 ※「ai-work.jp」のドメイン受信設定をお願いします。 ※キャンセルの場合は、必ずお電話でご連絡ください。(TEL:089-913-8686) 【お問い合わせ】 あなたの働く未来をデザイン 愛媛県若年者就職支援センター ジョブカフェ愛work ふるさと愛媛Uターンセンター 担当:兵頭・寺尾・遠山 TEL:089-913-8686

業種・業態

職種

特徴

開催会場

オンライン(Zoom開催)

愛媛県松山市

ジョブカフェ愛work ふるさと愛媛Uターンセンター

2021年 9月11日 (土) 〜 2021年 9月11日 (土)

オンラインUIターンイベント「えひめで働いてみんけん ~先輩就業者のリアルボイス~」【9/11(土)】

に申し込みます。
以下に入力し、規約に同意の上、お申し込み下さい。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にて応募先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

連絡事項

※お申込み前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

に問い合わせをします。
以下に入力し、規約に同意の上、お問合せください。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にてお問合せ先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

お問合せ内容必須

※お問合せ前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。