絞り込みメニュー

絞り込みリセット

2020年 3月31日 (火)
2025年 12月31日 (水)

高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】

高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】

現在、久万高原町では『高原生活プチ移住体験ツアー』への参加者を随時募集しています。

高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】
高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】

主催者

久万高原町役場 まちづくり戦略課 移住・定住促進係

イベント説明

『 高原生活プチ移住体験ツアー 』 とは、  久万高原町の自然を体感したい。先輩移住者と話してみたい。農業や林業について知りたい。役場・学校・病院などの施設を見学したい。空き家や公営住宅などを見てみたい・・・・・など、移住前に知りたい事、体験したい事などをサポートさせていただく ” 移住体験ツアー ” です。 皆様の移住に対するお考えや価値観を第一に考え、できるだけご希望に添ったコース内容をご提案させていただきます。 平均標高800mの久万高原町では・・・ ☆ 日本一の水質を誇る仁淀川(面河川)とそこに注ぐ数々の清流。 ☆ 西日本最高峰の石鎚山や天下の絶景と呼ばれる面河渓。 ☆ 日本3大カルストの一つ四国カルスト。 ・・・など、多くの自然に恵まれ、変化に富んだ四季折々の風景も大きな魅力です。 移住に対する夢や希望は多様ですので、申し込み用紙に記入していただいたご希望などを参考にさせていただき、メール又は電話にてご相談の上でツアーのコースや内容などをお決めさせていただきます。 ※ 参加については、お一人様からでもOK。 ※ 久万高原町までの旅費、宿泊費、食費等につきましては自己負担となりますが、ツアー当日は専属スタッフが同行し無料で町内をご案内いたします。 「自動車が少ない」、「大気汚染・水質汚染が無い」、「自然に囲まれた環境」、「スローライフ」、「ストレスフリー」等、田舎暮らしのメリットが注目され始めました。 「便利」よりも大切なコトがここ久万高原町にあります。ぜひ一度、久万高原町にお越しください。 申込や詳細はコチラから↓ https://www.kumakogen.jp/site/iju/5782.html

業種・業態

職種

特徴

メールアドレス

machidukuri@kumakogen.jp

開催会場

久万高原町

愛媛県上浮穴郡久万高原町

久万高原町役場 まちづくり戦略課 移住・定住促進係

2020年 3月31日 (火) 〜 2025年 12月31日 (水)

高原生活プチ移住体験ツアー 参加者随時募集中【久万高原町】

に申し込みます。
以下に入力し、規約に同意の上、お申し込み下さい。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にて応募先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

連絡事項

※お申込み前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

に問い合わせをします。
以下に入力し、規約に同意の上、お問合せください。

お名前必須

電話番号またはメールアドレスいずれか必須

電話番号(ハイフン不要)

メールアドレス

  • 電話番号欄に携帯電話番号を入力された場合は、SMS(ショートメッセージ)にてお問合せ先事業者から連絡が入る場合があります。
  • ご希望の連絡方法がある場合は、以下の連絡事項欄に入力ください。

お問合せ内容必須

※お問合せ前に必ず利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。

無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!

▶求人掲載のお申込み

「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです

  • 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
  • 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
  • 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。