無茶々園愛媛県西予市明浜町狩浜2-1350
柑橘栽培の新規就農者
アルバイト・パート
求人情報の収集日:04月02日
歓迎する方
- 中途採用 UIJターンの方
給与
- 時給 1,000円 2年間の研修期間中に働きながら学び、研修後の独立をサポートします。農業次世代人材投資資金の申請も可能
仕事内容
- 【仕事内容】 柑橘栽培の2年間の研修として受け入れます。柑橘の栽培技術だけでなく、経営に関するサポートも行い、園地斡旋や補助金申請等も役所とも連携してサポートをします。 【仕事の魅力】 無茶々園では約50年前から化学肥料や除草剤の使用を控えた柑橘栽培を行ってきました。ここ最近では、代々続く農家だけでなく、非農家出身の若者も地域の担い手となっています。生産者の高齢化も進み、生産を譲り受ける若手にも限りがあります。生産を続けてきた柑橘の園地の維持も課題ですが、担い手不足から新規就農者が参入しやすい環境とも言えます。 【職場の特徴・強み】 無茶々園では、都市部に大口の顧客、全国に直販の個人客を有していること、また加工品もグループ内で行っており、農家は生産に特化しやすい環境にあります。地区ごとの生産者会議や、各部会があり、生産者同士の情報交換や交流も頻繁にあります。また、国内企業や団体だけでなく、海外からの視察も多く、地方のまちづくりの視点でも注目されています。 【勤務時間】 8:00~17:00 ※休憩1時間(12:00~13:00) ※午前午後に10分程度の休憩 ※猛暑対策としてサマータイムなどシーズン・天候により変更になる場合があります。 【休日】 日曜、雨天時休み 【福利厚生】 ・戸建て一軒家のゲストハウス(家賃2万円/月) 【必要な免許・資格(募集対象)】 <必須要件> ・普通自動車運転免許(MT必須) ・新卒や未経験の方もしっかり研修を行いますので安心してご応募ください。
業種・業態
職種
アクセス
-
松山方面から車でお越しの場合(約90分)
松山IC → 西予宇和IC → R56 → 宇和明浜線 野福峠経由 峠を降りて海沿いに走り、旧狩江小学校の事務所へ
- 受動喫煙対策
- 屋内禁煙
- 雇用期間
-
有期
- 加入保険
- 労災保険
無茶々園
柑橘栽培の新規就農者
アルバイト・パート
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。