ノイエス株式会社 松山オフィス愛媛県松山市一番町1-10-8一番町共同ビル302号室
【正社員】治験コーディネーター/宇和島
正社員
求人情報の収集日:12月04日
歓迎する方
- 中途採用
給与
-
月給 288,880円以上
-
- 研修中
- 月給 288,880円以上 (研修期間 3ヶ月 習熟度により変動)
給与詳細
-
仕事内容
- 仕事内容:新薬開発の最終段階で、患者さんの協力を得て行われる臨床試験(治験)に携わるお仕事で、 医療機関において、担当する試験がスムーズに進行するようコーディネートして頂きます。 施設スタッフと良好なコミュニケーションをとりながら円滑な治験の実施に注力したり、 治験のルールをしっかりと守って頂けるように働きかけるなど、治験をサポートするお仕事です。 未経験の方でも安心してお仕事ができるよう、万全の研修内容とスタッフでお待ちしております。 勤務時間:フレックスタイム制 標準となる就業時間は9時00分~17時30分 フレキシブルタイムは7時00分~22時00分 コアタイムは 11時00分~15時00分 応募資格:医療関連資格保有者(薬剤師、看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、臨床工学技士、 診療放射線技師、准看護師、作業療法士、理学療法士、臨床心理士、管理栄養士、栄養士 CRC経験者(医療関連資格不問) 休 日 :完全週休二日制(土曜、日曜)、祝祭日、年末年始(12月30日~1月4日)、リフレッシュ休暇 慶弔休暇、産前産後・育児休業、介護休業 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日(入社後3ヶ月後:3日 6ヶ月後:7日) 待 遇 :月額 288,880円~385,630円 <賃金内訳> 月額(基本給):211,100円~288,500円 職務手当 :20,000円 固定残業代 :57,780円~77,130円(30時間分) ※みなし時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、 30時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給する。 試用期間:試用期間あり 期間3ヶ月 試用期間開始と同時に研修期間となります。 研修期間中(平均3ヶ月)は職務手当は支給なし。固定残業代が変更となります。 試用期間中の固定残業代(52,780 賞 与 :あり 年2回(12月(上期評価)、6月(下期評価)) 実績:全社平均基本給×4ヶ月 ※業績や評価により変動 ※賞与月数4.0ヶ月は全社平均値となります。 ご入社初年度に関しましては、ご入社後に導入研修期間等もあり、 業績評価が評価基準まで達しない場合があり、賞与月数が全社平均値を下回ります。 昇 給 :あり 選 考 :書類選考→面接、SPI、筆記試験 ※面接を2回実施する場合もあり 応募方法:こちらのエントリーフォーム https://open.talentio.com/r/1/c/neues/pages/34552/apply に必要情報を入力、履歴書・職務経歴書を添付のうえ、エントリーください 就業場所:所属は松山オフィス(募集勤務地)となりますが、 実際の就業場所は弊社が提携する宇和島市の医療施設となります。 担当頂く施設は居住地を考慮のうえ、決定させて頂きます。 マイカー通勤:可(規定を満たす場合) 通勤手当:実費支給 月額上限:50,000円 転勤の可能性:あり(制度には転勤がありますが、可能性は非常に低いです)
業種・業態
職種
アクセス
-
松山市駅 徒歩12分
- 受動喫煙対策
- 禁煙
- 雇用期間
-
無期
- 加入保険
- 社会保険完備(厚生年金、健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険)
-
魅力ある仕事と職場をつくる
-
移住者とつくるウェブマガジン
-
UIJターンの求職者募集中!
-
えひめ移住支援ポータルサイト
-
愛媛県のテレワーク移住ポータルサイト
-
あなたの仕事探しをサポートします!
-
あなたの知らないえひめの優良企業
-
愛媛県若年者就職支援センター
-
愛媛ものづくり企業データベース
-
愛媛の農林水産 就業支援サイト
-
愛媛のために一緒に働きましょう
-
愛媛の建設業をマルゴト紹介!
-
プロがその場でアドバイス
-
愛媛の子育て応援サイト♪
-
ハローワーク求人情報
-
愛媛の求人情報を提供する事業者
-
愛媛県起業応援サイト
-
愛媛のIT人材/IT企業向け情報を集約!
-
創業者・希望者のためのコミュニティ
-
働く人に笑顔を。企業に成長を。
無料で「あのこの愛媛」に求人掲載できます!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。