2020年 2月23日 (日)
〜
2020年 2月23日 (日)
えひめ地域おこし協力隊サミットの開催について【2/23(日・祝) 松山】
えひめ地域おこし協力隊サミットの開催について【2/23(日・祝) 松山】
県では、地域おこし協力隊制度やその活動内容について県民に広くPRし、隊員の定住意欲の向上を図るとともに、 県民全体で協力隊を応援する気運を醸成することで、隊員を定着しやすい環境づくりを進めるため、 「えひめ地域おこし協力隊サミット」を、以下のとおり開催することとしましたので、お知らせします。
主催者
- 愛媛県・(公財)えひめ地域政策研究センター
イベント説明
-
県内では、現在18市町において102名の地域おこし協力隊が各地域で活躍しています。 県では、地域おこし協力隊制度やその活動内容について県民に広くPRし、 隊員の定住意欲の向上を図るとともに、県民全体で協力隊を応援する気運を醸成することで、 隊員を定着しやすい環境づくりを進めるため、「えひめ地域おこし協力隊サミット」を、 以下のとおり開催することとしましたので、お知らせします。 また、当サミットでは、県内への移住・定住促進、 交流・関係人口の拡大及び地域での生業づくり支援等による地域活性化を目的に、 現役の地域おこし協力隊やOB・OG等によるネットワークの法人組織「一般社団法人えひめ暮らしネットワーク」の設立記念式典を執り行いますので、 併せてお知らせします。 ◆日時・場所 令和2年2月23日(日・天皇誕生日)11時~16時 エミフルMASAKI フローラルコート(愛媛県伊予郡松前町大字筒井850) ◆参加者 一般県民、地域おこし協力隊、OB・OG、集落支援員及び市町職員 ◆プログラム 【第1部】11時05分~12時30分 ※【第1部】と【第2部】は同一の内容を予定しております。 地域おこし協力隊ご当地自慢クイズ大会 地域おこし協力隊トークセッション 【第2部】13時00分~14時10分 ※【第1部】と【第2部】は同一の内容を予定しております。 地域おこし協力隊ご当地自慢クイズ大会 地域おこし協力隊トークセッション 【第3部】15時~ 「一般社団法人えひめ暮らしネットワーク」設立記念式典 また、同フロア内で、地域おこし協力隊による出展ブースを開催しております。 詳細については、チラシをご覧ください。 https://www.pref.ehime.jp/h12900/syuurakukinoukyouka/documents/chirashi.pdf
業種・業態
-
職種
-
開催会場
-
エミフルMASAKI フローラルコート
愛媛県伊予郡松前町大字筒井850エミフルMASAKI
伊予鉄道 古泉駅 下車すぐ
愛媛県・(公財)えひめ地域政策研究センター
2020年 2月23日 (日) 〜 2020年 2月23日 (日)
えひめ地域おこし協力隊サミットの開催について【2/23(日・祝) 松山】
-
えひめ移住支援ポータルサイト
-
愛媛県のテレワーク移住ポータルサイト
-
あなたの仕事探しをサポートします!
-
あなたの知らないえひめの優良企業
-
えひめのお仕事 再発見にワクワク!
-
人から始まる成功企業ストーリー
-
愛媛県若年者就職支援センター
-
愛媛ものづくり企業データベース
-
愛媛の農林水産 就業支援サイト
-
愛媛のために一緒に働きましょう
-
愛媛の建設業をマルゴト紹介!
-
プロがその場でアドバイス
-
愛媛の子育て応援サイト♪
-
ハローワーク求人情報
-
愛媛の求人情報を提供する事業者
-
愛媛県起業応援サイト
-
愛媛のIT人材/IT企業向け情報を集約!
-
愛媛県外在住者のための創業相談窓口
-
創業者・希望者のためのコミュニティ
-
テクノロジーの力で夢を現実に
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。