2025年 7月30日 (水)
〜
2025年 7月30日 (水)
令和7年度「こども『ハタラク』探検隊」隊員募集!
令和7年度「こども『ハタラク』探検隊」隊員募集!
夏休み期間中の子どもたちが、地域の事業所や市役所を訪問したり、市長と話したり、普段は見ることがない大人が「ハタラク」現場を楽しみながら体験し、 多くの発見・気づきをもってもらうことで、 将来の仕事や今治について 考えるきっかけに繋げてもらうことを目的としたイベント 「こども『ハタラク』探検隊」の参加者を募集します。
主催者
- 今治市
イベント説明
-
概要 日時 令和7年7月30日(水曜日) 8時30分~17時00分(8時15分集合) 対象・定員 市内小学4~6年生 30名(応募多数の場合は抽選) 主催 今治市 集合場所 今治市民会館 1階 (今治市別宮町1丁目4番地1) ※島しょ部にお住まいの方は最寄りの支所に集合。詳細は個別にご連絡いたします。 訪問先 有限会社水の谷石材(大島石丁場) 伯方塩業株式会社 大三島工場 ドルフィンファームしまなみ しまなみ総合庁舎 ねらい 子どもたちが、市政に興味・関心を持ち、将来について考えるきっかけを作る こどもたちにとって思い出深い夏休み期間中、地域の事業所を見たり、また、市長に会ってみる、といった普段、学校で学ぶこととは違った体験を通して、多くの発見・気づきをもってもらうことで、将来のお仕事や今治について考えるきっかけに繋げてもらうことを目的としています。 当日スケジュール 8時15分 集合(今治市民会館 1階) ※島しょ部にお住まいの方は最寄りの支所に集合 8時30分 出発(バス移動) 9時15分〜10時15分 大島の事業所見学 【有限会社水の谷石材(大島石丁場)】 11時00分〜12時00分 大三島の事業所見学 【伯方塩業株式会社 大三島工場】 12時30分〜13時30分 伯方島で昼食 13時30分~15時00分 しまなみ総合庁舎見学 徳永市長とのお話し・クイズ 15時00分〜16時00分 伯方島の事業所見学 【ドルフィンファームしまなみ】 17時00分 解散(今治市民会館) ※島しょ部にお住まいの方は最寄りの支所で解散 ※スケジュールは変更になる場合があります。 申込方法 申込期間 令和7年6月2日(月曜日)~令和7年6月30日(月曜日) 申込フォーム 今治てのひら市役所 こども「ハタラク」探検隊申込フォーム 今治てのひら市役所のサイトへ 注意事項 集合場所・時間などの詳細は、申込の際に入力いただくメールアドレスあてに、後日ご連絡いたします。 参加される方は、探検バッグ、帽子、水筒、筆記用具、タオル等をご持参ください。 イベント当日は参加者用に昼食をご用意しますが、食品にアレルギーのある方は、昼食をご持参ください。 飲料は各自でもご用意ください。 保護者の方の同行はご遠慮ください。 当日は市役所職員が同行し、安全に配慮した運営を行います。 市の負担でイベント保険に加入します。
業種・業態
-
職種
-
メールアドレス
開催会場
-
今治市民会館1階(集合場所) 他
愛媛県今治市別宮町1丁目4番地1
今治市
2025年 7月30日 (水) 〜 2025年 7月30日 (水)
令和7年度「こども『ハタラク』探検隊」隊員募集!
「あのこの愛媛」は愛媛県の
公式求人情報・移住情報サイトです
- 「あのこの愛媛」は愛媛県が運営しています。
- 伊予銀行、愛媛銀行、愛媛信用金庫、いよぎん地域経済研究センター、エス・ピー・シー、野村総合研究所、HRソリューションズ(以上、順不同)は「あのこの愛媛」の運営・推進に協力しています。
- 著作権者の許可なく、サイト掲載のコンテンツを利用・転用することを禁じます。