(株)瀬戸塾
生きる喜びを子どもたちに教える! 夢と目標を育む新たな塾!
中浦 裕志
愛媛大学卒、平成23年入社
小中学生が対象の学習塾で、瀬戸塾のマークカラーである、赤、緑、青にはそれぞれ朝日、本州、瀬戸内海の意味が込められている。高校受験に特化しており、勉強だけでなく、子ども一人一人の生活面も指導している。さらに、「保護者以上に生徒のことを心配しよう」をモットーに、子どもが夢と目標を持って頑張ることを最大限に支えている。今後は松山で4、5校を開校して、瀬戸内海一帯にも進出し、子どもという未来の宝を育てる。
人には個性があるように、授業にも個性がある。成績を上げるのは勿論のこと、+αの部分も大切にしたい。生徒が関心を持ち、楽しい授業を進めるためには、まず教える側のやる気が重要!!生きる喜びを感じ、前向きな姿勢で学んでいくこと。高校受験に比重を置く理由は2つある。1つは教育の軸の定着。もう1つは、将来を描きやすい時期であること。受験は、通過点であり、生きることを考える力を養ってほしいと熱く語る!
講師それぞれが独自の授業を展開!勉強と同時に「夢」を伝える熱い授業に、20名の生徒も興味津津!
「先生なにこれ!」。思わず笑ってしまう掲示物がアットホームな校内の雰囲気を物語っている。
「子供達が自分を頑張らせてくれている」と話す山内社長。子供たちの成長に親心がにじみ出ている。
目指すは瀬戸内海一帯!独自の教育理念を持つ瀬戸塾から未来の主役へバトンタッチ!
代表取締役 山内孝資
▲クリックで拡大
■取材日:2011年10月03日
■最終情報更新日:2025年03月20日
ミヨシイズム ~関わる人全てに、しあわせを~
継承と革新で約110年の歴史! 「人をおくる」意義深い仕事
創業以来の自社ブランド 他にはないこだわりのモノづくり
自分の好きな事を追求できる! 先輩との壁がなく相談しやすい環境!
高いホスピタリティを持つ 極限までお客さんのことを考えている会社!
社員同士の協力は強力! それぞれがプロを目指す職場!