若者の採用や定着に成功している元気な企業を紹介。人づくりの情報を収集したい企業の皆さんのためのサイトです。

サイトトップ企業一覧|株式会社あわしま堂

付加価値の高い和菓子つくりのために辿りついた、社員の笑顔つくり

株式会社あわしま堂

経営理念と行動指針で、社員満足の向上を図る 以前の当社は、ともすれば和菓子を購入していただくお客様ばかりに目を向けていました。しかし「お客様に感動していただく商品」をつくるためには、その作り手がいきいきとした豊かな毎日を過ごしている必要があると考えたのです。そこで「美味しさつくり 笑顔つくり」という経営理念とともに行動指針を策定。そのなかには「私たちはともに働く人々の人格・個性を尊重し、安全で働きやすく、かつゆとりが実感できる職場環境をつくります」という指針を定めています。

管理部人事課課長
市川 晋
 徳島出身。1996年営業職で入社。2009年より人事課に勤務し、社員の採用や育成に尽力する。一方で、職場環境の整備にも取り組み、2012年からは「AWASHIMAみらいづくりプロジェクト」で女性が働きやすい職場づくりを推進する。
課題
環境の変化に合わせ、経営理念とビジネスモデルを再構築
改善策
採用
●新卒採用実績は25人(2015年度入社)
●インターンシップを実施
(生産現場体験コース・営業体験コース)
●内定者と両親も一緒に参加する工場見学を実施
●内定者のご家族にも自社の商品を贈呈
育成
●新人社員に対しメンター制度を実施
●会社理念の浸透を図るため、新人研修や人材教育、年次の研修で理念共有を行う
●一般の5S活動に洗浄と殺菌を加えた7S活動を徹底
●自身が改善したことを提出する改善制度を運営、提出した社員には1人300円を贈呈
●新人研修や管理者研修を実施し、経営理念の浸透を図る
定着
●AWASHIMAみらいづくりプロジェクトで女性が働きやすい職場を推進
●男性、女性ともに育児休業の取得を義務化
●レクレーション委員会で新入社員歓迎会やBBQ、ボーリング大会などを企画
●ソフトボールや華道などのクラブ活動を運営
●障がい者も同じ条件で働く
●ランチミーティングを実施
●残業時間削減をすすめ定時退社を推進
●独身寮や社員食堂を運営
成果
離職率大幅低減、育休取得率100%
企業ストーリー

時代に即した、より魅力的なお菓子づくりへの挑戦

 1927年創業のあわしま堂は和菓子メーカーの中でもいち早く工場を立ち上げ、機械化による大量生産を実現。手作りで高級といったイメージが強い和菓子を、スーパーなどの量販店で安価に提供することで業績を伸ばした。
 しかし、競合他社の台頭や人口減少による大量生産・大量消費の終焉の時代を迎えるなかで、同社ではこれまでの「日本一おいしい和菓子を、日本一安く」の経営理念を2008年に「美味しさつくり 笑顔つくり」へと変更した。これは、これまで以上に商品開発に力を入れ、マーケティング機能を強化し、付加価値の高い商品を市場に送り出そうと考えたからだ。一方で「消費者にとって魅力的な商品は、作り手自身が幸せでなければならない」そう考えた同社では、職場環境の改善にも取り組みはじめた。

半数以上を占める女性社員が働きやすい職場を目指して

 まずは、改革のファーストステップとしてアンケートを実施した。すると全社員のうち半数以上が女性であるにも関わらず、女性活用のための制度をほとんど知らないという結果が判明した。知らずしらず男社会となっていた社内風土は、例えば、育児休暇にしても「取ってもいいのだろうか」と社員を躊躇させていた。
 そこで、女性が活躍できる職場醸成のために2012年「AWASHIMAみらいづくりプロジェクト」を発足。社内から10名を選出し、会社に対する提案をとりまとめた。その一つとして育児・介護などの休暇制度の周知を図るためハンドブックを作成し配布。男性の育児休暇取得も促した。
一方で社員の子育てや介護をサポートするために残業時間の削減を推進。現在では定時退社を基本とする社内風土が定着した。

社員の笑顔はフランクな人間関係と風通しのよい職場から

 同社の職場づくりのキーワードの一つが社員からの「ボトムアップ」だ。たとえば、職場で改善したことを提案すると1件提出につき300円のインセンティブを支給する「提案制度」を実施。提案の内容は年1回行う発表会で全社員に共有され、優秀な提案に選ばれたものは奨励金を加算している。
 また、入社4年目の若手社員で構成されるレクリエーション委員会では、毎月一回自分たちが考えて企画・運営するツアーやパーティーを実施。BBQや日帰り旅行など、その内容は多岐にわたり社員の家族は自由参加。子供は無料。年に1回開催する「あわしま祭」では若手社員が出店を運営し、ダンスなどで地域の人々との交流も図る。レクレーション以外にもクラブ活動なども盛んで「うちではいつも何人かが集まって、ワイワイやっています」と市川課長。安い寮費で生活できる独身寮や社員食堂など充実の福利厚生も自慢だ。

男性社員も含め全社員が育休を取得。離職率も低減

 「取り組みをはじめて、離職率が格段に下がりました」と笑顔を見せる市川課長。以前は営業スタッフが配送も兼ねて早朝から夕方までクライアント先を訪問していたが、物流部門を分離したことや定時退社の取り組みもあり労働時間を短縮。その結果、離職率改善につながっているという。また、「AWASHIMAみらいづくりプロジェクト」からはじまった女性が働きやすい職場づくりは、男性社員も含め育児休暇100%取得、複数部門で女性リーダーを輩出するなど、短期間で成果を上げている。

多くの女性が活躍する製造現場

育児・介護のためのハンドブックを独自に作成

社員から出てくる多くの改善提案により実際に職場が改善されている

会社はこう変わった

「美味しさつくり、笑顔つくり」は全国へ拡大中育児休業の100%取得や労働時間の短縮、通常の5S活動に洗浄と殺菌を加えた7S活動、新入社員を対象としたメンター制度など、働きやすい職場づくりを目指した様々な取り組みが評価され、2014年には第4回四国でいちばん大切にしたい会社大賞 中小企業基盤整備機構四国本部長賞を受賞。 一方で2011年に東京支店を開設、2015年に栃木佐野工場を竣工、北関東支店を開設するなど、2008年に構築した経営理念「美味しさつくり、笑顔つくり」は全国へ拡大している。

今すぐできるはじめの一歩! 1.社員が自らの職場環境を考え、改善できる機会を設けましょう
2.自社のビジネスモデルに即した5S活動を実施しましょう
3.レクレーション等を実施し、風通しの良い社風を構築しましょう

企業データ

企業名:株式会社あわしま堂
住 所:八幡浜市保内町川之石1-237-53
創 業:1927年
設 立:1968年 
従業員数:800名(2016年3月現在・パート社員含む)
https://www.awashimado.co.jp
【事業内容】
菓子製造販売。愛媛本社・第一工場を中心に、京都工場、栃木工場で約120アイテムの和菓子・洋菓子を製造。全国16の支店・営業所から、お客様に喜ばれるお菓子を日々届けている。

※本記事内容、データにつきましては、取材時(2017年2月)の情報です。

▲ページのトップへ戻る